楽天スーパーセールで購入できた商品はこれ!
2020年3月に開催された楽天スーパーセールでこれを買いました!
購入履歴画面はこちら(クリック・タップで拡大)
今回は、自分のほしいものが買えませんでした。
購入したものは自分用ではありませんが、頼まれていたものなので買えてよかったです。
楽天スーパーセール攻略方法
今回もラクブラを使用して購入しました。
ラクブラの使用方法等を含めた、楽天スーパーセールの基本的な攻略方法はこちら

楽天スーパーセールで目玉商品を買ってみた!|購入ルール改正と攻略も紹介!
平成最後のスーパーセール! 2019年3月4日から開催されている楽天スーパーセールで半額目玉商品を買ってみたので、 何を買ったのか、と攻略方法もご紹介します。 購入できた半額商品はコレ! カップ焼きそばの「一平ち...
変更になっている点は、最新バージョンのラクブラでは時刻の自動修正機能が搭載されていますので、時刻修正の部分は不要になっています。
楽天スーパーセールのルール確認
昨年2019年あたりから、30分毎に販売されている半額商品は期間中、1アカウントにつき1つしか購入できないようになりました。
今回、家族のアカウントを借りて改めて色々確認してみた所、以下のことがわかりました。
上記のことから、Proxyなどを通しても期間中に1度でも半額商品を購入しているアカウントは、他の半額商品は購入できないようです。
複数の半額商品が欲しい場合は、家族にアカウントを借りる、代理購入してもらうなどする必要がありそうです。